当サイトは広告を含みます

おもしろ

健康診断をしたら色々ヤバかった柴犬

マジざっけんなよぁションベンぬすむとかどうかしてるマジであたまわいてんちゃうかぁどうしてもションベンほしいんならおまえらだけでせぇあたちをまきこむなほんできわめつけはブッすりおねえさんとけったくしてブ...
おもしろ

夜中に現れた未確認物体にビビり散らかし、何度もチラ見しながら静かに通り過ぎる柴犬

柴犬のらんまるはさんぽがすきです。今回の動画では、らんまるが夜のさんぽに出かけると、目の前に怪しいものが現れました。それを見たらんまるはピタリと立ち止まると、目を離さないように何度もチラチラ見ながら、...
おもしろ

原因不明の発作を起こす柴犬の、脳検査の日程が決まりました。

#柴犬#豆柴#多頭飼い#Shiba inu #mameshiba長男の豆じろう(2025年3月時点で4歳。誕生日:8月11日)次男の幾三(2025年3月時点で4歳。誕生日:1月5日)長女の凛(2025...
癒やし

姉弟愛が芽生えお互いのぬくもりに包まれる柴犬と子犬に感動しました

ゆきちを迎えて2ヶ月弱が経ったこの日。我が家の柴姉弟に嬉しい変化が見られたのでお届けします!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【姉柴】犬種:ぽっちゃり(豆)柴名前:ひまり性別:女の子誕生日...
癒やし

「置いてかないで!」と悲しそうに大声で叫ぶ柴犬。再会は予想通り

●動画説明:ーーーーーーーーーーーーーーーーー●シヴァ犬こむぎっす:x(Twitter)ーーーーーーーーーーーーーーーーー●動画編集者・ママさんーーーーーーーーーーーーーーーーー●音源・ーーーーーーー...
おもしろ

1週間、溜まりに溜まっていたストレスが、一瞬にして解き放たれました・・・

#柴犬#豆柴#多頭飼い#Shiba inu #mameshiba長男の豆じろう(2025年3月時点で4歳。誕生日:8月11日)次男の幾三(2025年3月時点で4歳。誕生日:1月5日)長女の凛(2025...
応援

手術後のお留守番…兄柴のお散歩を柴犬は切ない表情で見送りました。

数日前に乳腺腫瘍を切除する手術をして、カミソリ負けをしている柴犬いちご。散歩用の服も着れないし、術後服も着れないので散歩はお留守番する日々。散歩嫌いな割に行きたがる様子が見られるので、術後跡やカミソリ...
おもしろ

家族が帰宅すると、廊下で高速ドリフトを見せつけた後、控えめにキメ台詞を披露する柴犬

柴犬のらんまるは家族との再会を喜びます。今回の動画では、らんまるが帰宅をした家族と再会しました。すると、家族との再会を喜んだらんまるは、素早い動きでくるくる回ったり、廊下のコーナーを曲がったりして小回...
おもしろ

兄柴犬の発作以来、末っ子柴犬が孤独に苦しむようになりました・・・

#柴犬#豆柴#多頭飼い#Shiba inu #mameshiba  長男の豆じろう(2025年3月時点で4歳。誕生日:8月11日)次男の幾三(2025年3月時点で4歳。誕生日:1月5日)長女の凛(20...
癒やし

術後の柴犬が、兄好きすぎて尊いと話題に。

先日乳腺腫瘍の手術をしてカミソリ負けをしてしまった柴犬いちご。痒み止めの注射を打ってもらった後は割と落ち着いている様子が続いていてちょっとほっとしてます(昨夜うんち出ない問題も解決しました)マナーベル...
おもしろ

「発作が続く兄柴犬は私が守る!」家族を支え続ける妹柴犬に変化が・・・

#柴犬#豆柴#多頭飼い#Shiba inu #mameshiba長男の豆じろう(2025年3月時点で4歳。誕生日:8月11日)次男の幾三(2025年3月時点で4歳。誕生日:1月5日)長女の凛(2025...
おもしろ

おしゃべりが得意な姉柴犬の真似をして流暢に話し出す子犬がこちら

ご飯を見るとおしゃべりになる姉柴ひまり。そんなひまりを見て育ったからか、普段はおとなしい弟柴ゆきちもご飯の時はおしゃべりをするように!共鳴し合う柴姉弟にご注目ください(笑)ーーーーーーーーーーーーーー...